
弊所代表司法書士の河野は、これまで少なくとも200件以上の抵当権抹消登記を経験してきました。
抵当権抹消登記は、慣れている方にとっては比較的スムーズに手続きを進められる業務ですが、中には難しいものもございます。
抵当権抹消登記手続きは専門家に依頼してもそこまで料金が高くないので、専門家への依頼をお勧めします。
茨城県龍ケ崎市を拠点とするエメラルド司法書士・行政書士事務所では、抵当権抹消登記手続きの司法書士報酬を14,300円~(税込)と低額に抑えています。
特に、住宅ローン(自宅1棟と底地1筆に抵当権を設定した方)を完済した方に関しては、抵当権抹消登記を最低報酬の14,300円(税込) で対応できることが多いです(実費は別途頂戴いたします。)。
また、弊所では、司法書士と一度お会いしていただくだけで、全ての手続きをお任せいただけます。
当事務所へご相談は、LINE・電話・お問い合わせ(メール)のいずれかからご予約ください。
目次
抵当権抹消登記とは?
住宅ローンなどで銀行から融資を受けた際、不動産を担保にすることが多々あります。
「不動産を担保にする」とは、もしお金を返せなくなった場合、その不動産を売ってお金を返しますということを意味します。
その銀行が不動産を担保にとる際、抵当権という権利を不動産に付けます。
この「抵当権」とは、他の債権者より優先的にその不動産を売ってお金を回収できる権利のことです。
そのため、銀行から融資を受ける際には、対象となる不動産に対して抵当権を設定することになります。
そして無事に借りたお金を完済できたら、融資を受ける際に付けた抵当権を消す(=抹消)作業が必要になります。
これが抵当権抹消登記と言います。
当事務所へのお問い合わせ・ご依頼方法について
抵当権抹消登記のことでご相談がございましたら、エメラルド司法書士行政書士事務所へお気軽にご連絡ください。
当事務所へご相談は、LINE・電話・お問い合わせ(メール)のいずれかからお願いいたします。
費用のこと、必要書類のこと、手続きの流れのこと、どんなことでも結構です。
ご相談は無料で承っておりますのでご安心ください。
なお、弊所の司法書士と面談する際には、下記3点をご持参してください。
(1)銀行から渡された書類一式
(2)認印
(3)身分証明書
エメラルド司法書士行政書士事務所は、すべてのお問い合わせに、全力でお答えいたします。
お問い合わせをお待ちしております。
必要な書類は?
・銀行からお預かりした、抹消原因が分かる書類(例:解除証書、弁済証書など)
・銀行からお預かりした、登記識別情報通知又は登記済証
・委任状(司法書士に登記手続きをお願いした場合)
手続の費用は?
抵当権抹消登記を行う場合、登録免許税という税金を支払う必要があります。
登録免許税は、不動産1個につき1000円です。
例えば、銀行から融資を受ける際に、自宅とその底地に設定した抵当権を抹消する場合、登録免許税は、2000円となります。
よくある質問
(1)抹消手続きを行わずに放置したらどうなる?
抵当権抹消登記手続きに期限はありません。
しかし、抹消手続きを行わずにいると、下記の例などにより抵当権抹消登記手続きの難易度が上がってくる傾向があります。
例1:引っ越しを行ったため、登記簿上の住所と現住所が異ってしまった
例2:相続が発生してしまい、相続手続きが絡んできた
例3:完済時に銀行からお預かりした書類を紛失してしまった
そして何より、手続きの難易度が上がってくるということは、専門家に依頼した際の料金も高くなります。
完済したらすぐに手続きを行うことをお勧めします。
(2)どこの法務局で手続きすれば良いの?
不動産登記には管轄が決まっています。
管轄を間違えると登記手続きが進まないので、まずは管轄を調べる必要があります。
管轄の調べ方は簡単です。
インターネット検索で「●●市 不動産登記 管轄」と入力すると、対象となる法務局のホームページが出てきます。
上記の「●●市」は、不動産の所在地の市区町村であり、住所でありませんので注意してください。
登記申請書記載例
登記申請書
登記の目的 抵当権抹消
原因 令和3年9月22日 弁済
抹消すべき登記 平成25年8月7日 受付 第123456 号
権利者 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘七丁目72番地105
河野勝也
義務者 茨城県水戸市流川三丁目97番235号
株式会社龍ケ崎第一銀行
代表取締役 中村麻里男
会社法人等番号 123456789123
添付情報 登記原因証明情報 登記識別情報 代理権限証書 会社法人等番号
令和3年10月20日申請 水戸地方法務局龍ケ崎支局
申請人兼義務者代理人 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘七丁目72番地105 河野勝也
連絡先の電話番号 070-8954-4365
登録免許税 金 2,000 円
不動産の表示
所 在 龍ケ崎市藤ケ丘
地 番 48493番1
地 目 宅地
地 積 639・98平方メートル
所 在 龍ケ崎市藤ケ丘 48493番地1
家屋番号 48493番1
種 類 居宅
構 造 軽量鉄骨造瓦葺2階建
床 面 積 1階 100・82平方メートル 2階 73・83平方メートル